アクセスカウンタ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

2020年11月29日

レポート ハレバレごはん

こんにちはface01 アボカドです。

本日は、イベント「ハレバレごはん」のレポートですicon

コロナに負けるな!を合言葉に、自然栽培パーティーが主催している
ハレバレごはんというプロジェクトのまかない飯というイベントを、昨日奏楽で行いました。

コロナ禍なので感染対策を十分行いながら実施しました。

主な内容は、畑作業を共に体験していただき、おいしい野菜のランチを食べて、
元気になっていただくものです。外部からの参加者はおよそ15名icon12

職員、利用者さんを合わせて40名です。




草を取ったり、耕運機体験をしたり、鍬で耕してみたり、ブルーベリーの剪定だったり・・・

いつもの作業ではありますが、利用者さんたちは参加の方々と一緒の作業のため、
いつもより一層張り切っているみたいキラキラ

この後、参加の皆さんは、外でランチを召し上がられました。

無農薬・無肥料で育てたお野菜で、これからも日本を元気にしますよicon14icon01icon21

アボカド


  


Posted by 奏楽(そうら) at 11:56
Comments(2)クラブ活動・日々の様子

2020年11月27日

店舗貸切のお知らせ

こんにちは。RINです!

お知らせが遅くなりましたが・・・明日土曜(28日)の12時~13時まで店舗貸切となります。(11時から一度オーダーストップ)

8:30から通常通り営業し11:45には行ったん閉めさせていただき、通常営業再開は13:30からとなります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願い致します。



by RIN  

Posted by 奏楽(そうら) at 08:22
Comments(0)店舗情報・おすすめ商品

2020年11月26日

ウインナーコーヒー登場!

こんにちは。RINです!

新しいドリンクが登場です!

生クリームとコーヒーのコラボが楽しめる…ウインナーコーヒーです☆



こちらは450円(レギュラーセット付き)で提供となります。

寒くなってきたこれからの時期…温かいドリンクで体を温めませんか?

by RIN  

Posted by 奏楽(そうら) at 07:46
Comments(0)Caféメニューの紹介

2020年11月22日

体力作り!

11月は寒さも増してきましたが、毎日の体力作りは続けて行っています!



体力作りの途中には、色とりどりのお花が咲いており「キレイだね」とお話ししながらまったりと歩いています。



by.takanaka  

Posted by 奏楽(そうら) at 10:49
Comments(0)クラブ活動・日々の様子

2020年11月21日

給食のあとかたづけ★★★

こんにちは アボカドですface01

今日は、給食のあとかたづけの様子をレポートしますicon

奏楽では、500メートルほど離れた童里夢で調理された給食を利用者さんに
食べていただいています。

で、後片付けは・・・

食器を洗ったりするのは、職員が担当しています。

食缶を童里夢まで返却するのは、職員と利用者さんで担当しています。花



「食缶返しに行くの手伝ってくれる?」「いいよ~」の会話も心温まるのでしたぁicon01


アボカド  


Posted by 奏楽(そうら) at 17:45
Comments(2)クラブ活動・日々の様子

2020年11月21日

畑から

農作業を行ない

昼からの

ちょっと休憩〜❣️



まだビニール貼ってないハウスの中で〜

ゴロンゴロン❣️



空がめちゃくちゃ綺麗だったよ〜

byぶっく  

Posted by 奏楽(そうら) at 07:15
Comments(0)作業の様子

2020年11月20日

良いとこ探し『いいねの木』

先日、「いいね」の木を制作して

食堂の壁に貼り付けてきました❣️




みんなの良いところ探し❣️と言う事で!

この木に、ハートの花を咲かせていきます❤️

感動したり、嬉しかったり、素敵だなって思ったり、良いな〜って思ったら、ハートに何があったか書いて木に貼り付けていきますよ❣️

❤️が満開に咲くような、人を想える大事な木にしていきたいと思います❣️

なかなかやるじゃん

私❣️(笑)

byぶっく  

Posted by 奏楽(そうら) at 07:15
Comments(1)クラブ活動・日々の様子

2020年11月19日

味噌作り!

こんにちはー!RINです。

先週の話になりますが…味噌を利用者さんと一緒に作りましたー!





もうすっかりみなさん慣れた手つきでテキパキと楽しそうに参加してくださりました!

作成した味噌は喫茶の味噌汁として提供しています。

今後、販売も行う…かも?

by RIN
  

Posted by 奏楽(そうら) at 06:54
Comments(0)作業の様子

2020年11月16日

玉ねぎの成長~

こんにちは!アボカドですface01

種をまいて発芽させていた玉ねぎがいよいよ大きくなってきましたよhiyoko_02

そろそろマルチを張った畝に移植していきますmushi

主任に職員がやり方を教わっています。wakaba

アボカドも教わりました。icon01




まだまだ細い状態ですが、これから春にかけてググンと育てていきますicon14icon21

ところで同じ畑に小松菜を育てていますが、




虫食いが Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンicon10

無農薬の難しさに直面しています。


奏楽では、無農薬・無肥料(自然栽培)でお野菜を育てています。

アボカド
  


Posted by 奏楽(そうら) at 07:30
Comments(0)作業の様子

2020年11月15日

インスタ始めました!

なんとなんと!

Cafe奏のインスタアカウントができましたー!

まだまだ使い方を探っていますが、情報をこちらでも配信します!

「Cafe 奏」と検索してフォローをお願いします!



byRIN  

Posted by 奏楽(そうら) at 07:30
Comments(0)店舗情報・おすすめ商品

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!