アクセスカウンタ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

2016年02月27日

カフェ

カフェの利用者さんの仕事の様子です


コーヒーを入れてお客さんに出します



パンが焼きあがるとサラダ等そえて出します



サラダの準備



スープの温め

そしてカフェの外には利用者さんの書いた石がおいてあります
是非とも喫茶にお越しの際には見てください



byミトロ

  

Posted by 奏楽(そうら) at 18:17
Comments(1)

2016年02月26日

もうすぐ1年になります

OYATU工房といろ、間もなく1年を迎えます。

1年前利用者さん達の童里夢でのお仕事は、雑貨班、レストラン班、パン班でした。

1年が過ぎ、クッキーの分割、丸め、焼きあがったクッキーの袋詰め

クッキーのラベル作りなどなど、利用者さん達はたくさんのお仕事が出来るようになりました。





成長した利用者さんの笑顔に会いに来てください。

by そらいろ







  

Posted by 奏楽(そうら) at 13:36
Comments(0)

2016年02月19日

焼き菓子といろ 配達

毎週1度か2度配達に出ています。

ひとりでさっそうと歩いていく姿が頼もしいぞ~icon01



お店へ無事商品をお届けして、ほっと安堵のVサイン。





by ちゃっぷ  

Posted by 奏楽(そうら) at 20:14
Comments(0)

2016年02月12日

DENSO様のトマト



奏楽では、株式会社デンソー様のProfarm トマト活用プロジェクトに参加させていただき、
トマトを提供してもらって、トマトの新商品を開発しています。
焼き菓子「といろ」の職員が中心となって、焼き菓子やスィーツ、ピューレやジャム、ドライトマト、ジュースなどなど、
試行錯誤して新しいものができてきています。美味しいものが沢山うまれてきて、毎週新しいものの試食会があります。
トマト好きの私は、美味しい思いをたくさんできちゃってますよーface02

ほーりー

  

Posted by 奏楽(そうら) at 16:52
Comments(0)

2016年02月08日

こころへ

長年弊法人にお勤めされていた方のお店 こころ へ行ってきました。
1月某日・・・

ビーフに鴨、そしてスパイシーな鶏肉いただきました
お・い・し・い~face05



あたたかいおもてなしに、癒されちゃいますよ~icon01



これからも時々よらせていただきますね♪

by アボカド


  

Posted by 奏楽(そうら) at 19:04
Comments(1)

2016年02月05日

奏楽の畑は・・・

奏楽の畑では、

ブルーベリーの剪定に大忙し。

利用者さんも頑張ってますよ。




野菜は、大根が大豊作。


無農薬なので安全安心です。

価格も、お手ごろなので是非買ってくださいね。

byホタル

  

Posted by 奏楽(そうら) at 19:08
Comments(0)

2016年02月03日

節分

今日は節分です。

鬼は外~福は内~

利用者さんは、昨日から今日の節分を楽しみにしながらお面を手作りしていました。

夕食はお願い事をしながら恵方寿司をいただくそうです。

今年の恵方は、南南東です。






私事ですが、夕食はレストランくうの恵方寿司をいただきます(笑)nico

by  そらいろ

  

Posted by 奏楽(そうら) at 14:18
Comments(0)

2016年02月01日

月に一度のレク

毎日仕事にいそしむ利用者さんですが、クラブで思い切り楽しむこともあります。
先週月に一度のレクリェーション。

ミニセグウェイに挑戦!


初めて乗ったのに余裕たっぷりです!!


そして後半は、卓球ゲーム。


こんな笑顔になってくれると、職員一同、よかったよかった(^^、
うれしいひと時です。

また火曜日からお仕事一緒にがんばろうicon01

by ちろりん  

Posted by 奏楽(そうら) at 08:00
Comments(0)